ビーナス【Venus】
ローマ神話の菜園の女神ウェヌスの英語名。のち、ギリシャ神話の美と愛の神アフロディテと同一視された。
金星(きんせい)のこと。
ファウヌス【Faunus】
ローマ神話の森の神。予言の力を持ち、家畜と農作物を保護する。のちにはギリシャ神話の牧神パンと同一視された。
フローラ【(ラテン)Flora】
《「フロラ」とも》 ローマ神話の、花と豊穣(ほうじょう)と春の女神。
(flora)「植物相(しょくぶつそう)」に同じ。 [補説]作品名別項。→フローラ
プタハ【Ptah】
エジプト神話で、古代エジプトの首都メンフィスの主神。宇宙の創造神で、鍛冶(かじ)や彫刻の神とされ、ギリシャ神話のヘファイストス、ローマ神話のウルカヌスと同一視された。プター。
プルートー【Pluto】
ローマ神話で死後の世界の神。ギリシャ神話のハデスにあたる。
冥王星(めいおうせい)。
プロセルピナ【Proserpine】
ロセッティの絵画。カンバスに油彩。縦125センチ、横61センチ。ローマ神話の春の女神プロセルピナ(ペルセフォネ)を描いた作品。ロンドン、テートギャラリー所蔵。
ヘスティア【Hestia】
ギリシャ神話で、かまどや炉の女神。クロノスとレアの長女で、ゼウス・ヘラ・ポセイドンの姉。ローマ神話のウェスタにあたる。
ヘファイストス【Hēphaistos】
ギリシャ神話で、火と鍛冶(かじ)の神。ゼウスとヘラ(またはヘラだけ)の子。醜男で、足が不自由とされる。ローマ神話のウルカヌスにあたる。ヘパイストス。
ヘラ【Hērā】
ギリシャ神話で、オリンポスの最高女神。クロノスとレアとの娘で、ゼウスの姉にして妻。女性の結婚生活を守る神とされ、嫉妬(しっと)深く、夫の愛人やその子を迫害。ローマ神話のユノーにあたる。
...
ヘルメス【Hermēs】
ギリシャ神話で、オリンポスの十二神の一。ゼウスとアトラスの娘マイアとの子。神々の使者を務めるほか、富と幸運の神で、商業・発明・盗人・旅行者などの守護神。ローマ神話のメルクリウス(マーキュリー)に...