じりつぶんさんがた‐むせんネットワーク【自立分散型無線ネットワーク】
⇒アドホックネットワーク
スクラム‐ワーク【scrum work】
ラグビーで、フォワードがスクラムを組み合う際、自分のチームに有利な体勢を組もうとする選手たちの組織的な動き。
スクール‐ソーシャルワーク【school social work】
⇒エス‐エス‐ダブリュー(SSW)
スターがた‐ネットワーク【スター型ネットワーク】
コンピューターの周辺機器の接続形態の一。中心となる機器に対し、複数の周辺機器を集中して接続する。スター型接続。スター型。星形接続。
ステーション‐ネットワーク【station network】
放送局間の番組提供関係について、放送局が自主的に決定する番組ネットワーク。⇔スポンサードネットワーク。
ストック‐ワーク
《(和)Stock(ドイツ)+work》スキーで、手に持っているストックの使い方のこと。
ストレージエリア‐ネットワーク【storage area network】
⇒サン(SAN)
スポット‐ワーク
《(和)spot+work》空き時間を利用して、一回限りまたは短期間だけ働くこと。
スポンサード‐ネットワーク【sponsored network】
広告主が放送局の番組ネットワークから放送地域を選択できるシステム。⇔ステーションネットワーク。
スマート‐ワーク【smart work】
IT(情報技術)を活用した多様で効率的な働き方。在宅勤務やテレワークなどによる自由度の高い働き方。