ワンス【once】
1 一度。1回。 2 昔。
ワンストップ‐サービス【one-stop service】
複数の機関や窓口に分かれていた手続きを、一度に行えるよう設計されたサービス。→ワンストップ行政サービス →ノンストップサービス
ワンス‐モア【once more】
もう1回。もう一度。
ワンタイム‐パスワード【one-time password】
一度しか使えない、使い捨てのパスワード。また、それを用いた認証技術。外部のコンピューターからネットワークを通じてリモートアクセスしたり、インターネットバンキングで取引をしたりする際などに使用され...
ワン‐タッチ
《(和)one+touch》 1 一度手で触れること。また、一度触れるだけで、簡単に始動・操作・着脱などができること。「—で全自動の洗濯機」 2 バレーボールでブロッキングなどの際、手に一度触れ...
ワン‐チャンス【one chance】
一度限りのチャンス(好機)。多く、勝利や成功を得るための事象についていう。「—をものにする」
ワールド‐ゲームズ【World Games】
国際ワールドゲームズ協会(IWGA)が主催する、国際的なスポーツ競技大会。4年に一度、オリンピック2の翌年に開催。第1回大会は1981年、米国のサンタクララで行われた。実施される競技は、オリンピ...
ワールド‐ベースボール‐クラシック【World Baseball Classic】
米国のメジャーリーグ機構と選手会が中心となって開催される、野球の国際大会。WBC。 [補説]第1回大会は、16の国と地域が参加して2006年に開催。2009年に第2回大会が行われた。以降は4年に...