スーパーオキサイド‐ラジカル【superoxide radical】
通常の酸素分子に電子が1個余計に取り込まれた状態。不安定で反応性に富む。生体内でも微量ではあるが絶えず生産されており、白血球による殺菌作用に役立つ反面、DNAを損傷して癌(がん)の発生に関与した...
せんぎ‐だて【詮議立て】
[名](スル)ことさらに詮議すること。「余計なことを—する」
ぜい‐ぶつ【贅物】
1 役に立たない余計なもの。むだなもの。 2 贅沢品。
タイム‐ロス
《(和)time+loss》時間を無駄にすること。余計な時間がかかること。「—が生じる」
大弁(だいべん)は訥(とつ)なるが如(ごと)し
《「老子」四五章から》人の心を動かすようなすぐれた弁舌家は、余計なことを言わないから、かえって口べたのようにみえる。
ちょっかい
1 《2から転じて》横合いから、余計な手出しや干渉をすること。また、女性にたわむれに言い寄ること。「友だちの彼女に—をかける」 2 猫が一方の前足で物をかきよせるような所作をすること。 3 腕・...
ティー‐エム‐アイ【TMI】
《too much information 情報過多の意》他人にはどうでもよいが、自分にはちょっと大事なこと。わざわざ言うほどでもない、ちょっとしたこと。 [補説]日本や韓国での用法。英語では、...
とっ‐ぱら・う【取っ払う】
[動ワ五(ハ四)]「とりはらう」の音変化。「余計なものは—・ってしまえ」
はず・む【弾む/勢む】
[動マ五(四)] 1 ㋐弾力のある物が何かに当たって、反動の力で逆方向に勢いよくはねかえる。はねあがる。「このボールはよく—・む」 ㋑勢いに乗って調子づく。活気を帯びる。「—・んだ声で話をする」...
ふく【副】
[音]フク(呉)(漢) [訓]そう そえる すけ [学習漢字]4年 1 主たるものにつき添うもの。控え。「副業・副将・副賞・副食・副審・副本/正副」 2 添える。「副葬・副木」 3 余計につけ加...