アイテム‐こうかん【アイテム交換】
ソーシャルゲームやオンラインゲームの中で用いられるさまざまな仮想的なアイテムを、利用者同士が現金で売買したり、異なるゲームのものと交換したりする行為。前者はリアルマネートレード、後者は異種トレー...
アイ‐ディー【iD】
NTTドコモによるクレジット決済サービス。主に携帯電話を利用した電子マネーサービスを提供。
アイ‐ディー‐エヌ【IDN】
《international domain name》さまざまな言語の表記を利用できるドメイン名、またはその技術仕様。国際化ドメイン名。多言語ドメイン名。
アイ‐ディー‐エル【IDL】
《interface definition language》コンピューターの形式言語の一。オペレーティングシステムやアプリケーションソフトの機能の一部を、他のアプリケーションソフトが利用するた...
アイディーベース‐あんごう【IDベース暗号】
公開鍵暗号の一。メールアドレス、名前、アカウントなどを公開鍵とする。利用者間で事前に暗号鍵を配布することなく、暗号化したデータを送受信できる。IBE(ID-based encryption)。
アイディー‐れんけい【ID連携】
《federated identity》異なるサービスやシステムで用いるアカウントを、同一人物のアカウントとして結びつけ、横断的に利用できる仕組み。アカウント連携。
アイ‐トラッキング【eye tracking】
人の視線の動きを追跡すること。また、その分析手法。被験者の眼球の動きを記録する専用の機器を使用し、視線の経路や滞留時間を計測する。店舗の商品配置、ウェブサイトのデザイン、ソフトウエアのユーザーイ...
あい‐のり【相乗り】
[名](スル) 1 本来は別々に利用する人たちが、一つの乗り物に同乗すること。「タクシーの—」 2 他で進めている事業に加わること。また、共同で行うこと。「—広告」 3 国政で対立する与野党が、...
アイパッド【iPad】
米国アップル社が開発したタブレット型端末のシリーズ名。マルチタッチ対応の液晶ディスプレーを搭載し、オペレーティングシステムにiOSを採用。インターネット、電子メール、音楽や動画の再生が可能なほか...
アイパース【iPaaS】
《integration platform as a service》自社で構築したコンピューターシステムとクラウドサービスを組み合わせ、統合して利用するための実行環境全体を提供するサービス。異...