セラダカピバラ‐こくりつこうえん【セラダカピバラ国立公園】
《Parque Nacional Serra da Capivara》ブラジル北東部、ピアウイ州にある国立公園。3万点以上もの岩絵が残る岩山や洞窟があり、1980年代以降の本格的な調査により、最...
セレンゲティ‐こくりつこうえん【セレンゲティ国立公園】
《Serengeti National Park》タンザニア北部にある国立公園。キリマンジャロの裾野に広がる大サバンナ地帯で、広さは約1万5000平方キロメートルに及ぶ。ライオンやキリン、ヌーな...
セロコラ‐こくりつこうえん【セロコラ国立公園】
《Parque nacional Cerro Corá》パラグアイ東部、アマンバイ県にある国立公園。1976年に設置。森林と草原が広がり、奇岩が点在する。パラグアイ戦争最後の激戦地となり、第2代...
せんがん‐えん【仙巌園】
鹿児島県鹿児島市にある日本庭園。薩摩藩主島津氏の庭園として、万治元年(1658)築庭。面積は約5万平方メートル。磯庭園。
せんしゅう‐こうえん【千秋公園】
秋田市にある公園。秋田藩主佐竹氏の居城だった久保田城の、本丸・二の丸跡地につくられた。桜の名所として知られる。
センテニアル‐オリンピックこうえん【センテニアルオリンピック公園】
《Centennial Olympic Park》米国ジョージア州の都市アトランタにある公園。市街中心部に位置する。1996年のアトランタオリンピックの開催を記念して建設された。五輪のマークを模...
セントアンかいよう‐こくりつこうえん【セントアン海洋国立公園】
《Sainte Anne Marine National Park》セイシェル共和国にある国立公園。マヘ島の北東岸沖に浮かぶセントアン島、セルフ島など六つの小島と周辺海域が含まれる。1973年に...
セントヘレンズかざん‐こくていこうえん【セントヘレンズ火山国定公園】
《Mount St.Helens National Volcanic Monument》米国ワシントン州西部にある国定公園。1980年に大爆発を起こしたことで知られるカスケード山脈の活火山、セン...
ゼジッシェシュバイツ‐こくりつこうえん【ゼジッシェシュバイツ国立公園】
《Nationalpark Sächsische Schweiz》⇒ザクセンスイス国立公園
そう‐えん【僧園】
修学のために僧徒の集まる学園。また、寺院。