けい【圭】
古代中国の玉器の一。長方形板状で先はとがり、天子が諸侯を封じた際にしるしとして与え、また、祭祀(さいし)に用いた。
けい【圭】
[人名用漢字] [音]ケイ(漢) 1 先端が三角になった玉器。「玉圭」 2 圭の形をしたもの。「圭角/土圭・刀圭」 [名のり]か・かど・きよ・きよし・たま・よし [難読]圭冠(はしはこうぶり)
とう‐けい【刀圭】
1 薬を調合するさじ。 2 医術。また、医者。
と‐けい【時計/土圭】
時刻を知り、また時間を計るのに使う器機。日時計・砂時計・水時計などがあるが、現在一般的には、おもり・ばね・電気・原子などを動力とし、振り子または天桴(てんぷ)や水晶の振動の等時性を利用した機械時...
ふどうさん‐どけい【不動産時計】
米国の不動産業者が開発した市場分析ツール。同社が四半期ごとに作成する市場レポートをもとに、世界主要都市の不動産賃料の上昇・下落の動向を時計に見立てて表示する。プロパティークロック。 [補説]不動...