いぬやま‐じょう【犬山城】
愛知県犬山市にある城。天文6年(1537)織田信康が築いた平山城(ひらやまじろ)。のち元和3年(1617)に尾張藩家老成瀬氏の居城となる。現存の天守閣は日本最古のもので国宝。白帝(はくてい)城。
いばらき【茨城】
関東地方北東部の太平洋側の県。もとの常陸(ひたち)国全域と下総(しもうさ)国北西部を占める。県庁所在地は水戸市。人口296.9万(2010)。
イフ‐じょう【イフ城】
《Château d'If》フランス南部、ブーシュ‐デュ‐ローヌ県、地中海に面する港湾都市マルセイユの沖合2キロメートルに浮かぶイフ島にある城。16世紀に要塞として建造され、後に政治犯の監獄にな...
いまばり‐じょう【今治城】
愛媛県今治市にあった城。藤堂高虎が慶長9年(1604)に築城。海岸平城(ひらじろ)の遺構として知られる。
いわき
福島県南東部の市。昭和41年(1966)平(たいら)・磐城(いわき)・勿来(なこそ)・常磐(じょうばん)・内郷(うちごう)の5市と周辺の9町村が合併して成立。常磐炭田を背景に発展。重化学工業のほ...
いわ‐き【岩城/石城】
1 岩で囲まれた、石のとりでのような所。岩窟(がんくつ)。 2 棺を納める石室。「事しあらば小泊瀬(をはつせ)山の—にも隠らば共にな思ひ我が背」〈万・三八〇六〉
いわき【磐城】
旧国名の一。現在の福島県東部から宮城県南部にあたる。明治元年(1868)、陸奥(むつ)から分国。
インバネス‐じょう【インバネス城】
《Inverness Castle》英国スコットランド北部の都市インバネスの中心部にある城。ネス川の東岸の高台に位置し、市街を一望できる。11世紀建造の要塞に起源し、18世紀にいたるまで何度か破...
インバレリー‐じょう【インバレリー城】
《Inveraray Castle》英国スコットランド西部、アーガイル地方の町インバレリーにある城。ファイン湖の湖畔に位置する。15世紀以来、アーガイル公爵キャンベル家が代々領主を務めている。
インペラトーレ‐じょう【インペラトーレ城】
《Castello dell' Imperatore》イタリア中部、トスカーナ州の都市プラートにある城。イタリア語で「皇帝の城」を意味する。13世紀に神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世により建造され...