ぜんこく‐ちほうぎんこう‐きょうかい【全国地方銀行協会】
全国の地方銀行を会員とする団体。一般社団法人。昭和22年(1947)設立。会員銀行に共通する課題に対処するため、意見を交換・集約して関係機関に提言するほか、金融商品・サービスの研究、銀行業務合理...
そうごうてき‐あんぜんほしょう【総合的安全保障】
国際的な要因による軍事的・非軍事的な多様な脅威に対して、外交・防衛・経済などの諸政策を総合して対処することによって、国家の存立を維持し、国民生活の安定を確保すること。
そうなん‐じょうりくきょか【遭難上陸許可】
《「遭難による上陸の許可」の略》入管法に規定される特例上陸許可の一つ。船舶や航空機の遭難に迅速に対処するためのもので、救護のため緊急を要する場合に、30日を超えない範囲で上陸が認められる。
そんりつきき‐じたい【存立危機事態】
日本が集団的自衛権を行使する際の要件の一つ。「我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危...
たい‐しょう【対症】
症状に対処すること。
たいしょう‐てき【対症的】
[形動] 1 症状のそれぞれに対するさま。「—な治療」 2 表面的な状況に対処するだけで、根本的な解決を考えないさま。「—な方策」
たんどくこうどう‐しゅぎ【単独行動主義】
政治・経済・地球環境などの国際問題について、他国と協調せず、自国の力のみによって対処しようとする考え方。一国主義。単独主義。ユニラテラリズム。→二国間主義 →多国間主義
たんぺい‐きゅう【短兵急】
[形動][文][ナリ] 1 だしぬけであるさま。ひどく急なさま。「あまりにも—な話で対処に困る」「—に結論を急ぎすぎる」 2 刀剣などをもって急激に攻めるさま。「官軍弥(いよいよ)勝に乗って—に...
だい‐れんりつ【大連立】
政治思想や政策の違いから通常は連立政権を構成することがない2つの大政党が協調して政権を運営すること。→救国大連立 →挙国一致内閣 →小連立 [補説]戦争や経済危機などの緊迫した政治的課題に対処す...
ダブリュー‐イー‐ユー【WEU】
《Western European Union》西欧同盟。NATO(北大西洋条約機構)内の西欧10か国(英国・フランス・ベルギー・オランダ・ルクセンブルク・ドイツ・イタリア・スペイン・ポルトガル...