まわし【回し/廻し】
1 回すこと。回転させること。「皿—」「ねじ—」 2 人や物、また物事を、順に移したり送ったりすること。「患者のたらい—」「返済を翌月—にする」「後—」 3 からだに巻いたり、まとい着けたりする...
まわし‐いた【回し板】
旋盤で、主軸にねじ込まれ、回し金を介して工作物を回す円板状の工具。
まわし‐かた【回し方】
遊里で、遊女や芸妓(げいぎ)の送り迎え、その他の雑事をする者。「—はたき火にあたり」〈洒・通言総籬〉
まわし‐ガッパ【回しガッパ】
「丸ガッパ」に同じ。
まわし‐がね【回し金】
旋盤で、工作物の一端を取り付けるねじをもち、回し板と連絡して工作物を回転させる工具。ドッグ。
まわし‐ぎり【回し錐】
1 ⇒轆轤鉋(ろくろがんな) 2 ⇒舞錐(まいぎり)1
まわし‐ぐるま【回し車】
ハムスターなどを飼育箱の中で運動させるための器具。円筒形で、中に入ったハムスターが定位置で走り続けることができる。
まわし‐のみ【回し飲み】
[名](スル)一つの器を順に回して飲むこと。「一本の缶ビールを—する」
まわし‐ぶみ【回し文】
⇒かいぶん(回文)1
まわし‐もの【回し者】
1 陣中などに忍び込んで、ひそかに内情を探る者。間者(かんじゃ)。スパイ。「敵の—」 2 俗に、あるものの関係者のようにふるまい、ひいきをする人。「メーカーの—であるかのように商品をほめちぎる」