しん‐ぽう【親朋】
親しい友人。親友。
とも【友/朋】
《「共」と同語源》 1 いつも親しく交わっている相手。友人。朋友(ほうゆう)。ともだち。「良き—に恵まれる」 2 志や目的を同じくする人。仲間。同志。「学問の—」「類は—を呼ぶ」 3 ふだん好ん...
どう‐ぼう【同朋】
1 仲間。友人。特に、志を同じくしてともに仏道を修める仲間。 2 室町・江戸時代、将軍・大名に近侍して雑務や諸芸能をつかさどった僧体の者。室町時代には一般に阿弥(あみ)号を称し、一芸に秀でた者が...
ほう【朋】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]とも 1 友だち。「朋輩(ほうばい)・朋友/同朋(どうぼう)」 2 ぐるになった仲間。「朋党」
ゆう‐ほう【友朋】
友人。ともだち。朋友。