エフ‐オー‐アール‐ティー‐エッチ【FORTH】
《For Traveler's Health》厚生労働省検疫所が海外感染症情報を提供するプロジェクト。
エフ‐ビー‐エス【FBS】
《forward base system》前進基地システム。米国の海外核兵器配備体系。
エミー‐しょう【エミー賞】
《Emmy Award》米国テレビ芸術科学アカデミーなどが主催する、テレビ界の賞。米国内のすぐれた番組のほか、制作・放送の技術などテレビに関連する業績に対して与えられる。海外の番組を対象にした国...
エム‐アイ‐シックス【MI6】
《Military Intelligence 6》英国情報局秘密情報部(SIS, Secret Intelligence Service)の通称。外務省管轄の情報機関で、海外での情報活動を専門に...
エム‐ティー‐ピー【MTP】
《minimum tour price》海外パック旅行最低公示価格。航空会社の過当競争を防ぐため、国際航空運送協会(IATA(イアタ))で定めたもの。
エム‐ピー‐エー【MPA】
《Motion Picture Association》映画協会。MPAA(米国映画協会)の海外部門。1945年、MPEA(映画輸出協会)として設立。1994年、現称に改称。
エルブール【Hell-Bourg】
インド洋、フランスの海外県レユニオン島の村。同島中央部、サラジー谷に位置する。一時期、温泉が湧いたことで保養地として賑わった。当時建てられた裕福な商人や農園主のクレオール様式の邸宅があり、美しい...
えんキャリー‐とりひき【円キャリー取引】
機関投資家やヘッジファンドなどが、金利の低い円で投資資金を調達し、円よりも金利の高い通貨に交換して金融商品を購入、運用すること。円キャリートレード。→キャリートレード [補説]日本がデフレ脱却の...
えん‐よう【援用】
[名](スル) 1 自分の主張の助けとするため、他の意見・文献などを引用したり、事例を示したりすること。「海外の論文を—する」 2 法律で、ある事実を自己の利益のために主張すること。時効の援用、...
エー‐アイ‐ディー【AID】
《Agency for International Development》米国国際開発庁。経済・開発援助、人道援助等米国の海外援助全般を統括する政府機関。1961年創設。USAID。