ピー‐イー‐ティー‐エム【PETM】
《Paleocene-Eocene thermal maximum》約5600万年前に発生したとされる、急激かつ短期的な地球温暖化現象。暁新世と始新世の境界で、数千年の間に地球全体の平均気温が5...
フロリダ【Florida】
米国南東部、フロリダ半島を中心とする州。州都タラハシー。気候温暖で、保養地・観光地。オレンジ・グレープフルーツなどの栽培が盛ん。→アメリカ合衆国[補説]
ブラック‐カーボン【black carbon】
大気中を浮遊する黒色の微小粒子(エーロゾル)。化石燃料の不完全燃焼や自動車の排気ガスなどによって生じる。ふつうのエーロゾルは太陽光を散乱するが、ブラックカーボンは太陽光を吸収する性質があり、地球...
へいそく‐ぜんせん【閉塞前線】
温帯低気圧の発達過程で、動きの速い寒冷前線が温暖前線に追いついてできる前線。寒冷型と温暖型とがある。
ベルグマン‐の‐きそく【ベルグマンの規則】
同種の恒温動物では、寒冷地にすむ個体のほうが温暖地にすむものより大形となる傾向がある現象。体重が増加しても表面積の割合は少なくてすみ、体熱の発散を防げることからとされる。1847年にベルグマン(...
ほっき‐こう【北帰行】
渡り鳥の春の渡り。温暖な地域で越冬した鳥が、北の繁殖地に移動すること。
ほっきょくかい‐こうろ【北極海航路】
北極海を経由して太平洋と大西洋を結ぶ航路。ユーラシア大陸のロシア沿岸を通る北東航路と、北米大陸のカナダ沿岸を通る北西航路がある。地球温暖化の影響で北極海の海氷が減少したため、活用の可能性が高まっ...
ボーデ【Bodø】
《「ボードー」とも》ノルウェー北部海岸、サルトフィヨルドの湾口に位置する港湾都市。北極圏内にあるため、6月上旬から7月上旬まで白夜になる。高緯度のわりに冬季は温暖。タラ漁業の基地として知られる。...
マイアミ【Miami】
米国フロリダ州、フロリダ半島南東部の都市。気候が温暖で、ビスケーン湾を挟んで隣接するマイアミビーチ市とともに観光地・保養地として有名。人口、行政区41万(2008)。
マデイラ‐とう【マデイラ島】
《Ilha da Madeira》北アフリカのモロッコ西方、大西洋上にあるポルトガル領マデイラ諸島の主島。中心都市はフンシャル。同諸島の人口の大部分が居住する。マデイラ酒の産地。年間を通して気候...