グランド‐アイランド【Grand Island】
米国ネブラスカ州中南部の都市。19世紀半ばにドイツ移民によって建設。鉄道が通じ、農畜産物の集散地として発展。テンサイ、トウモロコシを産する。E=D=ストーン設計による、開拓の歴史を紹介するスチュ...
グランド‐フォークス【Grand Forks】
米国ノースダコタ州北東部の都市。レッド川とレッドレーク川の合流点に位置し、河港をもつ。1880年に鉄道が敷設され、農産物の集散地として発展。食品加工業も盛ん。ノースダコタ大学、グランドフォークス...
ケアンズ【Cairns】
オーストラリア、クイーンズランド北東部の港湾都市。同州北部の中心地。1770年にジェームズ=クック一行が初めて同地を調査。後背地に豊かな農業地帯が広がり、サトウキビをはじめとする農産物の積出港と...
ケアンズ‐グループ【Cairns Group】
カナダ・オーストラリアなど農産物輸出国14か国から構成され、農産物貿易の自由化を主張するグループ。これらの国々は、補助金付きの輸出を行っていない。
けいえいしょとくあんてい‐たいさく【経営所得安定対策】
外国と生産条件に格差がある農産物の生産・販売への支援や、収入減少によって農業経営が受ける影響の緩和などを目的として、農業者に対して交付金を支給する制度。 [補説]平成22年(2010)に民主党政...
けいざいさんぎょうしょう‐せいさんどうたいとうけいちょうさ【経済産業省生産動態統計調査】
経済産業省生産動態統計を作成するために、同省が毎月行う基幹統計調査。鉱産物および工業品を生産する一定規模以上の事業所を対象に、製品の生産・出荷販売・在庫量、原材料等の消費量、従業者数、生産能力な...
けいざい‐じぎょう【経済事業】
1 人の生活に必要な財やサービスを生産・分配・消費する経済活動を担う事業の総称。 2 農業協同組合や漁業協同組合が行う事業の一つ。農家が生産した農畜産物や漁業者が漁獲した水産物を集荷し出荷する販...
け‐じょう【毛上】
地盤上の天産物を地盤と区別していう語。山林・原野の樹木・草、田畑の作物など。
ケニトラ【Kénitra】
モロッコ北西部の都市。大西洋に注ぐセブ川下流に位置し、河港をもつ。フランス保護領時代に軍港が建設され、初代統監の名にちなみポールリヨテと呼ばれた。鉄道交通の要地であり、農産物の集散地。
ケレン【Keren】
エリトリア北部の町。首都アスマラの北西約90キロメートル、アンセバ地方の高原地帯に位置する。鉄道、道路交通の要地であり、農産物の集散地になっている。20世紀初頭のモダニズム建築やロマネスク様式の...