しん‐さん【神算】
非常にすぐれたはかりごと。「—鬼謀」
じ‐ざん【地算】
《「じさん」とも》基礎的な算術。足し算と引き算。加減算。自算。「—も子守の片手に置き習ひ」〈浮・永代蔵・一〉
じっこう‐よさん【実行予算】
明治憲法下で、予算が成立しなかった場合に前年度の予算を調整した上で施行していた予算。施行予算。
じゅうごかげつ‐よさん【十五箇月予算】
会計年度(4月から翌年3月)の原則を外し、1月から3月までに執行するその年度の補正予算と、翌年度予算の計15か月分を一体的に編成すること。 [補説]補正予算で行う公共事業・中小企業対策などを継続...
じゅんけい‐よさん【純計予算】
収入を得るのに要する経費を収入から控除し、支出に伴って生じる収入を支出から控除して、純収支を歳入・歳出予算に計上する方式の予算。→総計予算
じょう‐ざん【乗算】
掛け算。乗法。⇔除算。
じょ‐さん【除算】
割り算。除法。⇔乗算。
すい‐さん【推算】
[名](スル)数量を、推定によって計算すること。推計。「デモの参加者を—する」
すうち‐けいさん【数値計算】
コンピューターを使って、代数的または解析的に解くことが困難な問題、または手計算では不可能な計算量が膨大な問題を解くこと。近年、コンピューターの演算能力の飛躍的な向上に伴い、大規模な計算が可能とな...
スリーディー‐えんざん【3D演算】
⇒串刺し演算