しゅうちゃくえきさつじんじけん【終着駅殺人事件】
《「終着駅」は「ターミナル」とも読む》西村京太郎の長編推理小説。寝台特急ゆうづる7号で故郷へ向かう同窓生たちを襲った連続殺人事件の顛末を描く。十津川警部シリーズ。昭和55年(1980)刊行。翌年...
シルケジ【Sirkeci】
トルコ北西部の都市イスタンブール、旧市街の一地区。オリエント急行の終着駅として知られた国鉄シルケジ駅があり、観光客向けのホテルなどが多い。
ターミナル【terminal】
1 鉄道・バスなどの終着駅。また、交通路線が集中し、発着する所。「—ホテル」「バス—」「エア—」 2 電気機器や電子回路における入出力端子。 3 コンピューターの、入出力を行う端末装置。
ノグリキ【Nogliki/Ноглики】
ロシア連邦、サハリン(樺太)北部の町。オホーツク海に注ぐトゥイミ川河口部に位置する。サハリン鉄道の北の終着駅。少数民族ニブヒが居住し、彼らの生活や文化を紹介する郷土博物館がある。近年、石油・天然...
マレイグ【Mallaig】
英国スコットランド西部の港町。ニシン漁などの漁業が盛ん。西ハイランド鉄道の終着駅があり、また、スカイ島やヘブリディーズ諸島への玄関口としても知られる。