ビール【(オランダ)bier】
オオムギの麦芽を粉にして水とともに加熱した糖化液に、ホップを加えてアルコール発酵させた醸造酒。ホップによる苦味と、含んでいる炭酸ガスによる泡立ちが特徴。ビヤ。ビア。《季 夏》「なまなかの雨のあつ...
ビールけい‐いんりょう【ビール系飲料】
ビール、麦芽を原料とした発泡酒、第三のビールの総称。
ビールテイスト‐いんりょう【ビールテイスト飲料】
味や香りをビールに似せてつくった炭酸飲料。1パーセント未満のアルコールを含むものが多い。ビールと同じように麦芽・ホップを原料とし、製造過程でアルコール分を抑えたり取り除いたりしたものや、清涼飲料...
ピンチ【pinch】
[名](スル) 1 追い詰められた苦しい状態。苦境。窮地。危機。「—に陥る」「—を救う」 2 道具などで挟むこと。挟んで締めつけること。また、その道具。特に洗濯ばさみ。「—ハンガー」 3 指でつ...
フィーダー‐さいぼう【フィーダー細胞】
《feeder cell》細胞を培養する際に、目的とする細胞の増殖や分化に必要な環境を整えるために補助的に用いられる細胞。ES細胞の培養ではフィーダー細胞としてマウスの線維芽細胞が用いられる。栄...
フェノロジー【phenology】
植物の発芽・開花・落葉など、生物の活動周期と季節との関係を研究する学問。生物季節学。生物気候学。花歴学。
ふき‐だ・す【吹(き)出す/噴(き)出す】
[動サ五(四)] 1 ㋐(吹き出す)風が吹きはじめる。「秋風が—・す」 ㋑こらえきれずに笑いだす。「おかしくて、つい—・す」 ㋒内にあるものが勢いよく外に出る。「血が—・す」「汗がどっと—・す」...
ふ・く【吹く/噴く】
[動カ五(四)] 1 ㋐(吹く)空気が流れ動く。風が起こる。風が通ってゆく。「そよ風が—・く」 ㋑内部から水や蒸気などが勢いよくとび出す。ふき出す。「血が—・く」「鍋(なべ)が—・く」 ㋒今まで...
ふく‐が【副芽】
葉の付け根に二つ以上の腋芽(えきが)があるとき、未発達のまま残る芽。他方の腋芽が損傷すれば枝に発達する。
ふくら・む【膨らむ/脹らむ】
[動マ五(四)] 1 物が、内からの力で丸みをもって大きくなる。ふくれる。「木の芽が—・む」「かばんが—・む」 2 考えや希望が広がって大きくなる。「計画が—・む」「夢が—・む」 [動マ下二...