タレント‐ショップ
《(和)talent+shop》有名タレントが経営する店。東京の原宿、京都の嵐山、長野の軽井沢などに多い。
でんき‐きかんしゃ【電気機関車】
電気を動力源として走る機関車。日本では明治44年(1911)信越本線横川・軽井沢間の運行が最初。EL(electric locomotive)。
ほしの‐おんせん【星野温泉】
長野県軽井沢町の浅間山南東麓にある温泉。泉質は単純温泉・塩化物泉。
りょ‐しゃ【旅舎】
旅館。宿屋。「いま軽井沢の—に避難しておりますが」〈堀辰雄・七つの手紙〉
れんごう‐せきぐん【連合赤軍】
昭和46年(1971)に共産主義者同盟赤軍派と日本共産党革命左派神奈川県委員会の軍事組織が統合して結成された新左翼系の武装集団。昭和47年(1972)2月、長野県軽井沢で企業の保養施設「あさま山...