ちゅうけい‐ほうそう【中継放送】
[名](スル) 1 競技場・野球場・劇場・国会・事件現場などの実況を、ある放送局がなかつぎして放送すること。 2 ある放送局の放送を、他の放送局が受信して放送すること。
ちょう‐そう【牒送/牒奏】
牒状を送って通知すること。通牒。「—のところに、などかくみせざるべき」〈平家・四〉
ちょうたんぱ‐ほうそう【超短波放送】
⇒FM放送
ちょく‐そう【直送】
[名](スル)物品を相手へ直接送ること。「産地から—する」
ちょくれつ‐でんそう【直列伝送】
⇒シリアル伝送
つい‐そう【追送】
[名](スル)あとから送ること。「必要書類を—する」
てい‐そう【逓送】
[名](スル) 1 通信や荷物などを人の手から手へ順送りにすること。順送り。「物資を—する」 2 宿場などを次々に経由して送ること。 3 郵送すること。「終に書を—するの意なし」〈織田訳・花柳春話〉
てん‐そう【転送】
[名](スル) 1 送られてきたものを、さらに他へ送ること。「手紙を転居先へ—する」 2 情報を他へ送ること。「電話回線を使ってデータを—する」
ディレード‐ほうそう【ディレード放送】
《ディレード(delayed)は、遅らせた、の意》一定の時差を設けて放送すること。また、その放送。スポーツ中継で、実際に行われている時間より遅らせて放送するなど。ディレード中継。
デジタル‐えいせいほうそう【デジタル衛星放送】
デジタル方式による通信衛星(CS)や放送衛星(BS)を使ったテレビ放送。デジタルCS放送は平成8年(1996)から、デジタルBS放送は平成12年(2000)からサービスを開始。