プタリン‐どおり【プタリン通り】
《Jalan Petaling》マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある通り。中華街の南北を貫く目抜き通りとして知られ、広東(カントン)および客家(ハッカ)の中国系住民が多く居住する。付近...
プラツァ‐どおり【プラツァ通り】
《Placa》クロアチア最南端、アドリア海に面した都市ドゥブロブニクの旧市街にある目抜き通り。旧市街の西の入り口であるピレ門とルジャ広場までの約200メートルを結ぶ。
プラド‐どおり【プラド通り】
《Paseo del Prado》スペインの首都マドリードにある大通り。シベーレス広場とカルロス5世広場(アトーチャ広場)の間を南北に結ぶ。全長約1200メートル。18世紀の絶対王政時代を象徴す...
へいわばし‐どおり【平和橋通り】
東京都足立区足立から江戸川区松島までの道路の呼び名。荒川の東側を南北に沿って走る。
ベトヒャー‐どおり【ベトヒャー通り】
《Böttcherstraße》ドイツ北西部、ブレーメンにある通り。旧市街の中心部、マルクト広場とウェーザー川を結ぶ。全長約100メートル。コーヒー豆で財を成したブレーメンの商人ルートウィヒ=ロ...
ベルナウアー‐どおり【ベルナウアー通り】
《Bernauer Strasse》ドイツの首都ベルリンの中心部にある通り。ミッテ区に属す。全長約1.4キロメートル。かつての東西ベルリンの境界線に位置し、ベルリンの壁を当時のまま保存したベルリ...
ほうなん‐どおり【方南通り】
東京都渋谷区本町から杉並区大宮までの道路の呼び名。西新宿から渋谷・中野・杉並区を東西に走る。
ホセアントニオサコ‐どおり【ホセアントニオサコ通り】
《Calle José Antonio Saco》キューバ南東部の都市サンティアゴ‐デ‐キューバにある通り。旧市街中心部の東西に貫く目抜き通りであり、レストランや商店が並び、歩行者天国になっている。
ほっこう‐どおり【北港通り】
大阪市内を走る道路の呼び名。沿線にUSJなどがある。
ほりかわ‐どおり【堀川通り】
京都市中央部を南北に走る幹線道路の呼び名。通りの西側に西本願寺や二条城がある。全長約7.9キロ。平安京の堀川小路にあたる。