アセット‐マネージャー【asset manager】
投資家から委託された金融資産を効率的に管理・運用する人。資産運用者。
アタカマ‐てんもんだい【アタカマ天文台】
チリ北部、アタカマ砂漠のチャナントール山頂にある東京大学の天文台。標高5640メートルの地上最高地点に設置した光学赤外線望遠鏡を用いて、宇宙初期の銀河や誕生間もない星を観測し、銀河や惑星の起源の...
あたり‐や【当(た)り屋】
1 運がよくて人気を得た人や、大もうけをした店。 2 野球で、よくヒットの出るバッター。 3 故意に走行中の自動車などにぶつかって、治療費や補償金をゆすり取る者。 4 理髪店をいう忌み詞。ひげを...
アチェ‐どくりつふんそう【アチェ独立紛争】
インドネシアのスマトラ島北西端に位置するアチェ州の独立紛争。石油・天然ガス資源の権益を中央政府が握り、州に十分還元されないことへの不満などから、1976年に独立武装組織「自由アチェ運動」(GAM...
あっしゅくせい‐りゅうたい【圧縮性流体】
流体力学で流体の運動を扱う際、圧力や温度による密度の変化が大きい流体のこと。音速と同程度かそれ以上の流速をもつ気体や、超音速や衝撃波などは、圧縮性流体として扱う必要がある。一方、圧力や温度による...
アップ【App】
米国アップル社のiPhone、iPod touch、iPad用のアプリケーションソフトの総称。同社が運営する配信サービスのアップストアでダウンロードして利用する。企業だけでなく、一般ユーザーが自...
アップ‐ストア【App Store】
米国アップル社が運営する、iPhone、iPad、iPod touch用アプリケーションソフト(アプリ)の配信サービス。企業だけでなく、個人が自作アプリを配信することもできる。ユーザーは、携帯電...
アップル‐アーケード【Apple Arcade】
米国アップル社が運営する定額制ゲーム配信サービス。同社のiPhone・iPad・Macintoshシリーズなどを対象とし、広告やアプリ内課金なしで利用できる。2019年3月よりサービス開始。
アップル‐ウオッチ【Apple Watch】
米国アップル社が開発したスマートウオッチ。専用のオペレーティングシステムであるWatchOSを採用し、iPhoneとのさまざまな連携機能をもつ。タッチパネル式液晶ディスプレーに、現在時刻のほか、...
アップル‐ティーブイプラス【Apple TV+】
米国アップル社が運営する定額制動画配信サービス。2019年より配信開始。既存の映画やドラマなどのコンテンツではなく、自社で制作したオリジナル作品やスポーツ中継を配信。