ガダーレフ【Al Qadarif】
⇒ゲダレフ
ガレリウス‐の‐がいせんもん【ガレリウスの凱旋門】
《Apsida tou Galeriou/Αψίδα του Γαλέριου》ギリシャ北部の港湾都市テッサロニキの市街中心部、エグナティア大通りにある凱旋門。4世紀初頭、古代ローマ皇帝ガレリウ...
き【期】
1 ある一定の期間。定められた時期。接尾語的にも用いられる。「少年—」「第二—工事」 2 時機。機会。「—が訪れる」 3 《age》地質年代の区分の最小の単位。世(せい)をさらに細分したもの。
きない‐モード【機内モード】
《airplane mode》携帯電話やスマートホンなどの利用設定の一つで、無線電波の送受信を行わない状態にすること。名称は、航空機内で用いられたことに由来する。フライトモード。エアプレーンモー...
キャリームハーン‐じょうさい【キャリームハーン城塞】
《Arg-e Karīm Khān》⇒カリームハーン城塞
キャロルのさいてん【キャロルの祭典】
《原題、A Ceremony of Carols》ブリトゥンの合唱曲。1943年作曲。全11曲。歌詞はラテン語および中期英語で書かれ、クリスマスに歌われる。
きゅうかりょこうで【休暇旅行で】
《原題、(ドイツ)Auf Ferienreise》ヨーゼフ=シュトラウスのポルカ。1863年、ウィーン大学の学生舞踏会で初演。冒頭で旅立ちを表すトランペットが鳴らされる。
きゅうマイン‐ばし【旧マイン橋】
《Alte Mainbrücke》⇒アルテマイン橋
きゅうマナグア‐だいせいどう【旧マナグア大聖堂】
《Antigua Catedral de Managua》中央アメリカ、ニカラグアの首都マナグアにある大聖堂跡。市街中心部、革命広場に面する。1928年から1938年にかけて新古典主義様式で建造...
ぎゃっこう【逆光】
《原題Against the Day》米国の小説家ピンチョンの長編小説。2006年刊。