ファショダ【Fashoda】
南スーダンの都市コドクの旧称。
ファシリティー【facility】
1 器用さ。才能。 2 設備。施設。機関。 3 便宜を図るもの。機能。融通。
ファシリティー‐マネージメント【facility management】
企業内の設備・資源や空間などを、最も合理的、かつ効率的に管理し運用するための経営手法。FM。
ファシリテーション【facilitation】
物事を容易にできるようにすること。簡易化。
ファシリテーター【facilitator】
1 物事を容易にできるようにする人や物。また、世話人。 2 集会・会議などで、テーマ・議題に沿って発言内容を整理し、発言者が偏らないよう、順調に進行するように口添えする役。議長と違い、決定権をも...
ファジル‐ゲビ【Fasil Ghebbi】
エチオピア北部の都市ゴンダールにある丘。17世紀から18世紀にかけて、ファシリデス王やヨハンネス1世をはじめとする歴代の王が築いた宮殿・教会・法廷・図書館などの遺構がある。これら石造の建造物群は...
ファス【Fas】
⇒フェズ
ファスティング【fasting】
[名](スル)《「ファースティング」とも》断食。絶食。
ファスト【FAST】
《five-hundred-meter aperture spherical radio telescope》中国南部、貴州省に建設された電波望遠鏡。中国語での通称は「天眼」。2016年に完成。...
ファスト【FAST】
《Fluorescence detector Array of Single-pixel Telescopes》極高エネルギー宇宙線を捉える観測計画。東京大学宇宙線研究所、シカゴ大学カブリ宇宙物...