レバー‐アーム【lever arm】
⇒モーメントアーム
レバークーゼン【Leverkusen】
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。ケルンの北約10キロメートル、ウッパー川とライン川の合流点付近に位置する。19世紀半ばに染料工場が置かれ、化学関連企業が集まる工業都市となっ...
レバー‐ペースト【liver paste】
1 牛・豚・鶏などの肝臓(レバー)をゆでて裏ごしし、調味したもの。パンに塗ったりカナッペに用いたりする。 2 ソーセージの一。豚・鶏・ウサギなどの肝臓をすりつぶし、調味して腸などに詰めたもの。
レパード【leopard】
1 《「レオパード」とも》ネコ科の哺乳類ヒョウのこと。また、ヒョウの毛皮。 2 (Leopard)米国アップル社が開発したオペレーティングシステム、Mac OS Xのバージョン名の一。2007年...
レビ【Levi】
フィンランド北部、ラップランド地方の町。標高200メートルから500メートルの高地で、同国最大のスキーリゾートとして知られる。北極圏に位置し、オーロラ観光も盛ん。
レビアタン【(ポルトガル)leviatão】
「旧約聖書」の「イザヤ書」「ヨブ記」「詩篇」などに出てくる海の大怪物。
レフ
1 「レフレックスカメラ」の略。「一眼—」 2 「レフレクター」の略。「—板(ばん)」
レフ【(ブルガリア)lev】
ブルガリアの通貨単位。1レフは100ストティンキ。複数形はレバ(leva)。
レフカス【Levkas/Λευκάς】
⇒レフカダ
レフカス‐とう【レフカス島】
《Levkas/Λευκάς》⇒レフカダ島