リスト‐アップ
[名](スル)《(和)list+up》多数の中から条件にあてはまるものを選び出すこと。また、選び出して一覧表にすること。「候補を—する」
リストビャンカ【Listvyanka/Листвянка】
ロシア連邦中部、イルクーツク州の村。州都イルクーツクの南東約70キロメートル、バイカル湖南西岸に位置する。バイカル湖岸鉄道の駅、博物館、水族館、観光船の船着場などがあり、バイカル湖の観光拠点とし...
リスト‐ブローカー【list broker】
ダイレクトメールや電話を用いた販売活動などに用いる名簿を作成・販売する業者。
リストボックス【listbox】
コンピューターのアプリケーションソフトやオペレーティングシステムにおける操作画面上のインターフェースの一。選択すべき項目のリストからクリックして選択する形式の入力領域。
リスナー【listener】
(音楽などの)聞き手。また、ラジオの聴取者。
リスニング【listening】
聞くこと。聞き取り。ヒアリング。
リスニング‐ルーム【listening room】
1 音響再生装置をテストしたり音楽を鑑賞したりする部屋で、音響的に良好な特性が得られるように処理した部屋。試聴室。 2 一般家庭の部屋で、オーディオシステムを置いて聴くための部屋。
リスプ【LISP】
《list processor》コンピューターのプログラミング言語の一。記号処理のために開発され、リスト形式のデータ処理に適する。人工知能の研究に用いられる。米国のマサチューセッツ工科大学(MI...
リスボン【Lisbon】
ポルトガル共和国の首都。大西洋に注ぐテジョ川河口の西岸にある港湾都市。ローマ時代から知られ、13世紀以来首都となり、地中海と北海との貿易の中継地として発展。15、6世紀にはインド航路が開かれて香...
リスモ【LISMO】
《au LISTEN MOBILE SERVICE》auブランドのフィーチャーホン・スマートホン向けコンテンツ配信サービスの商標名。平成18年(2006)サービス開始、令和元年(2019)終了。