ミセル【micelle】
1 溶液中で、界面活性剤などの分子がある濃度以上になると、急に集合してつくるコロイド状の粒子。石鹸水(せっけんすい)などでみられる。 2 セルロースなどの高分子物質を構成する微結晶。
ミチューリンスク【Michurinsk/Мичуринск】
ロシア連邦西部、タムボフ州の都市。レスノイボロネジ川沿いに位置する。旧称コズロフ。1932年に果樹園芸家ミチューリンにちなんで現名称に改称された。17世紀にタタールの侵入を防ぐために築かれた要塞...
ミッキー‐マウス【Mickey Mouse】
米国のディズニー漫画映画の主人公である雄のネズミの名。1928年デビュー。
ミックス【MICS】
《multiintegrated cash service》全国キャッシュサービス。銀行間オンライン提携網。業態の異なる銀行間でCD・ATMの相互利用を可能にするシステム。
ミッヒェルシュタット【Michelstadt】
ドイツ中部、ヘッセン州、オーデンバルト山地にある町。1484年にゴシック様式で建造された木組み造りの市庁舎をはじめ、中世の歴史的建造物が多く残っている。
ミネルバ【MINERVA】
《MIcro Nano Experimental Robot Vehicle for Asteroid》平成15年(2003)に打ち上げられた小惑星探査機はやぶさに搭載された探査用ローバー。小惑...
ミネルバ‐ツー【MINERVA-Ⅱ】
《MIcro Nano Experimental Robot Vehicle for Asteroid, the second generation》平成26年(2014)に打ち上げられた小惑星...
ミハエル‐もん【ミハエル門】
《Michalská brána》スロバキア共和国の首都ブラチスラバにある城門。旧市街を囲む城壁に設けられた現存する唯一の城門として知られる。14世紀に建造。16世紀にルネサンス様式に改築され、...
メムス【MEMS】
《micro electro mechanical systems》半導体集積回路の製造に用いられる微細加工技術を応用し、モーターや駆動系などの機構を組み込んだ超小型の機械システム。微小電気機械...
メムス‐ディスプレー【MEMSディスプレー】
《micro electro mechanical systems display》半導体集積回路の製造に用いられる微細加工技術(MEMS)を利用し、極小のシャッターを機械的に高速開閉することで...