ミューファイブ‐ロケット【M-Ⅴロケット】
ISAS(宇宙科学研究所、現JAXA)、日産自動車宇宙航空事業部(現IHIエアロスペース)が開発した世界最大級の三段式大型固体ロケット。平成9年(1997)から平成18年(2006)まで運用され...
ミューラル【mural】
壁画。天井画。「—アート」
ミュール【mule】
1 騾馬(らば)のこと。 2 紡績機械の精紡機。
ミュール【(フランス)mule】
かかとの部分にベルトなどがついていない、つっかけて履くサンダル。ヘップサンダル。 [補説]元来は、18世紀フランスの寝室などではく布製の室内履きのこと。
ミュールハイム【Mülheim】
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。正式名称はミュールハイム‐アン‐デア‐ルール。デュースブルクとエッセンの中間に位置し、ライン川の支流ルール川に沿う。ルール地方の工業都市の一...
ミュールハイム‐アン‐デア‐ルール【Mülheim an der ruhr】
⇒ミュールハイム
ミュールハウゼン【Mühlhausen】
ドイツ中部、チューリンゲン州の都市。8世紀ごろの集落に起源し、13世紀に神聖ローマ帝国の直轄都市となった。15世紀にハンザ同盟に加盟。旧市街には市庁舎、聖マリエン教会、バッハがオルガン奏者を務め...
ミューレン【Mürren】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある観光保養地。ラウターブルンネン谷の断崖の上に位置する。標高1650メートル。アイガー、メンヒ、ユングフラウを望む。シルトホルンの山頂部とロープウ...
ミュー‐ロケット【M rocket】
ISAS(宇宙科学研究所)、東京大学宇宙航空研究所(いずれも現JAXA)、日産自動車宇宙航空事業部(現IHIエアロスペース)が開発した一連の固体ロケット。昭和41年(1966)に予備試験機M-1...
ムアラ【Muara】
ブルネイ北部の町。首都バンダルスリブガワンの北東約20キロメートルに位置する。同国で唯一、水深が深い港湾をもち、王立ブルネイ海軍の基地がある。近郊のムアラビーチは、白い砂浜が広がる海岸保養地とし...