サンクチュアリ【Sanctuary】
フォークナーの長編小説。1931年刊。女子学生凌辱(りょうじょく)、殺人などの事件とその波紋のうちに現代の悪の根源を探る。
サンクチュアリ‐オブ‐トゥルース【Sanctuary of truth】
タイ南東部の都市パタヤにある木造建築。パタヤ湾とナクルア湾の間の小さな岬に位置する。英語で「真理の聖域」を意味する。仏像やヒンドゥー教の神々などの像の精緻な装飾が施された、高さ105メートルの巨...
サンクチュアリ‐シティー【sanctuary city】
不法移民に寛容な政策をとる都市。米国・カナダにあり、重大な犯罪を行わない限り摘発・強制送還せず、医療・教育・社会福祉サービスを提供する。英国・アイルランドでは、難民や亡命者の受け入れに積極的な都...
サン‐クチュール【(フランス)sans couture】
《縫い目のない、の意》ファッションで、縫い目や芯(しん)・裏地などを使わない、服の作り方の原点に戻ろうという考え方のこと。巻いたり、ベルトで締めたりする着こなし方を流行させた。
サンクティ‐スピリトゥス【Sancti Spíritus】
キューバ中部、サンクティスピリトゥス州の都市。同州の州都。16世紀前半に、初代キューバ総督を務めたディエゴ=ベラスケスにより建設。同国最古の教会の一つであるパロキアル‐マヨール教会や、19世紀初...
サンクトゥス【(ラテン)Sanctus】
《聖なるかな、の意》ミサ典礼の式文の一。感謝の賛歌。→ミサ曲
サンクト‐ペテルブルグ【Sankt-Peterburg/Санкт-Петербург】
ロシア連邦北西部、フィンランド湾に臨み、ネバ川の河口に位置する同国第2の都市。1703年、ピョートル大帝がロシア帝国の首都として建設。1914年ペトログラードと改称。ロシア革命の中心地で、191...
サンクトペテルブルグ‐ようさい【サンクトペテルブルグ要塞】
《Sankt-Peterburgskaya krepost'/Санкт-Петербургская крепость》⇒ペトロパブロフスク要塞
サンクラブリー【Sangkhlaburi】
タイ西部の町。カンチャナブリーの北西約250キロメートル、ミャンマーとの国境近くのカオレーム国立公園内に位置する。カオレムダムの建設に伴ってつくられた。タイ人のほか、ミャンマーの内戦から逃れてき...
サン‐クリストバル【San Cristóbal】
ベネズエラ西部の都市。タラチ州の州都。メリダ山脈南西部、標高約900メートルの高原に位置し、コロンビアとの国境に近い。16世紀半ばに建設され、植民地時代の古い町並みが残っている。交通の要地であ...