タルシス【Tharsis】
火星の赤道付近にある広大な溶岩台地。マリネリス峡谷の西に位置する。オリンポス山を含む太陽系最大規模の巨大な火山が複数存在する。
タンジャブール【Thanjavur】
インド南部、タミルナドゥ州の古都。カーベリ川デルタの頂部に位置する。英国統治時代の旧称タンジョール。10世紀初頭から14世紀初頭にかけてチョーラ朝の都が置かれ、タミル文化の中心地として栄えた。1...
タンビュザヤ【Thanbyuzayat】
ミャンマー南部の町。モン州の州都モーラミャインの南約60キロメートルに位置する。第二次大戦中、日本軍が建設した泰緬(たいめん)鉄道のミャンマー側の起点。日本軍が立てた慰霊碑や仏塔、連合軍兵士の共...
タンリン【Thanlyn】
⇒タニン
ター‐かんしょう【ター環礁】
《Thaa Atoll》モルジブ諸島中南部の環礁。首都マレがある北マレ環礁の南南西約220キロメートルに位置する。2014年に同環礁初のリゾートホテルが建てられた。付近の海域にはジンベイザメやオ...
ターケーク【Thakhek】
ラオス中部の町、カムワン県の県庁所在地。タイとの国境となるメコン川沿いに位置し、対岸のナコンパノムとの間を2011年に完成した第3タイ‐ラオス友好橋が結ぶ。市街中心部のクーウォラウォン通り沿いに...
タート‐イン‐ハン【That Ing Hang】
ラオス中南部の都市サワンナケートにある仏教寺院。市街の北約15キロメートルに位置する。16世紀に建てられた仏塔。ラオス仏教の聖地とされ、毎年国内各地から高僧が祭りに訪れるほか、タイからの参拝客も多い。
タート‐ルアン【That Luang】
ラオスの首都ビエンチャンにある仏教寺院。市街東部の小高い丘の上に位置し、高さ45メートルの黄金の大仏塔の周囲を小仏塔が囲む。16世紀、ランサン王朝第18代王セーターティラートの命により、クメール...
タートン‐マークモー【That Makmo】
⇒ワットビスン
タール【Thar】
インドとパキスタンとの国境一帯に広がる砂漠。塩湖が多く、石灰などの地下資源がある。大インド砂漠。