出典:gooニュース
寒ブリ不漁の中…「品質良いマグロ来ている」 新潟・佐渡市
新潟県佐渡市では海水温の上昇などにより寒ブリの不漁が続く一方で、2月20日、大きなクロマグロが水揚されました。 20日、佐渡市両津地区で引き上げられていたのは…なんと、150kgを超えるクロマグロです。 この日は156kgと147kgの2本のクロマグロが水揚げされました。 漁師の間では“春マグロ”とも呼ばれるこの時期のクロマグロ。
不漁続く中…待ちに待った“寒ブリ”大漁!佐渡で430本の寒ブリ水揚げ 関係者も安堵「ぜひ皆さんに食べてほしい」
今シーズン、これまで寒ブリの不漁が続き、不安も広がっていた関係者からは喜びの声があがります。
記録的不漁 静岡県特産のシラス漁で水揚げ量が過去最低更新の見通し
この“記録的不漁”について県の水産・海洋技術研究所は、親のカタクチイワシが減少したことや、黒潮から沿岸に潮が流れ込む状況が少なかったことが要因であると分析しています。
もっと調べる