出典:gooニュース
万博、開会式は超厳戒態勢 出席の桂文枝が明かす「パスポートがいった」…帰りのバスが大渋滞
12日の開会式については「パスポートがいったんですよ」と超厳戒態勢だったことを打ち明けた。吉本からは社長と2人だけ出席。集合は大阪市のホテルニューオータニで、そこから2000人がバスで送迎されたとした。特に帰りが出席者のバスで渋滞したという。 文枝は55年前の大阪万博にも言及。
厳戒態勢の大阪、府内全域に警官1万人 まもなく万博開会式
この規模は2005年愛知万博の2・5倍という厳戒ぶりだ。 警察が警戒を強めているのには、わけがある。個人でテロ行為に及ぶ「ローンオフェンダー」と呼ばれる存在は、組織に属していないことなどから攻撃の前兆が把握しづらい。「警戒の空白」を突かれて万が一の事態が起きぬよう、警察当局は神経をとがらせている。【木島諒子、松原隼斗】
350万人訪日客、万博厳戒態勢の大阪府警、外国人向け似顔絵シートを独自開発
警察は全国から2200人の応援を含む最大約1万人の警察官を動員する厳戒態勢でテロなど不測の事態に備える方針だ。半年にわたる会期中には約350万人の外国人が訪れると見込まれ、外国人が犯罪被害に遭った場合の「言語の壁」も懸念される。そこで大阪府警は外国人から容疑者の特徴を的確に聞き出す捜査用似顔絵作成に使うチェックシートを独自開発した。特徴を詳細に捉え、事件の早期解決につなげる。
もっと調べる