出典:gooニュース
農林中金、赤字1.4兆円に拡大=外債運用で巨額損失―24年4~12月期
農中は、金利上昇で外債など債券の含み損が24年3月末時点で2兆1923億円に拡大。売却で損失を確定させるとともに、増資で投資余力を確保して運用資産の入れ替えを進める方針を決めた。 24年12月末までに米欧国債を中心に利回りが低い運用資産を約12.8兆円売却した。債券の含み損は同12月末時点で1兆5701億円に減少した。
(24年12月の外債ファンド)
三菱アセット・ブレインズが発表する「投信マーケット概況」で「外国債券型」に分類されるファンドの2024年12月の月次資金流入額トップは12月に新規設定された「シティグループ米ドル社債/欧米マルチアセット戦略ファンド2024-12」だった。前月第1位だった「ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年1回・ヘッジなし)」は第2位に後退。第3位には、前月の第13位から「2050年満期米国国債ファンド
もっと調べる