出典:gooニュース
中国、3年連続で人口減少 少子高齢化止められず
習近平指導部は16年に「一人っ子政策」を廃止し、21年に産児制限を事実上撤廃したが、少子高齢化は食い止められず、中国の総人口は22年末に61年ぶりに減少に転じた。 24年の出生数は954万人で、前年より52万人増えたが、1千万人を下回る低水準が続いた。
人口減や少子高齢化…大分・日田市議会研究会が若者対象にアンケート
人口減や少子高齢化といった社会的課題に対し、若者がどう意識し、どのようなライフデザインを描いているか把握することが目的。地域社会の当面の改善点や今後の方向性について、示唆を得たいという。 回答は回答フォームから。締め切りは2月14日。市議会事務局=0973(22)8214。 (西山忠宏)
もっと調べる