出典:gooニュース
足場崩落事故 橋の底など確認 中国道で5人死傷 廿日市市吉和
27日、廿日市市吉和で中国自動車道の橋梁工事で組んでいた吊り下げ型の足場が崩落し、作業員の男性2人が死亡、3人が重傷を負いました。 警察は31日午前10時ごろから特殊な作業車を使って吊り足場が設置されていた橋の底や側面を確認しています。
原田橋崩落忘れるな 浜松市職員2人犠牲、事故から10年 山間部の暮らしに支障 「命の橋」重要性痛感
原田橋崩落事故 2015年1月31日午後5時10分ごろ、原田橋(2代目)近くの山の斜面で土砂崩れが起き、浜松市が建設中の新たな橋とともに天竜川へ崩落した。原田橋の上にいた市職員の男性2人が事故で亡くなった。事故から約5年後の20年2月に現在の原田橋が開通した。生活道や三遠南信自動車道につながる道路として山あいの交通網を支えている。
続く崩落で“巨大な1つの穴”に…“スロープ造成”で救助へ 八潮市陥没から3日目
■巨大な一つの穴に…未明の崩落穴が一気に巨大化したのは30日未明。2つ空いていた穴ですが、崩落で結合し、1つの大きな穴になりました。その後も少しずつ亀裂が入っていき、さらに大きくなりました。
もっと調べる