出典:gooニュース
シソ「認知症原因物質を抑制」 室工大・徳楽教授、市民講座で講演
室蘭の文化や歴史を学ぶ市民講座「室蘭港立市民大学」が22日、市文化センター(幸町)で開かれ、アルツハイマー病の発症原因とされるタンパク質を研究している室蘭工業大の徳楽清孝教授(生物化学)が講演した。徳楽教授はシソに病気の原因とされるタンパク質の凝集を抑制する効果があると突き止めたことなどを紹介し、「研究成果をアルツハイマー病の予防や治療に役立てていきたい」と述べた。...
着物で正座「お茶おいしい」 室工大の留学生ら、日本文化を体験
着物姿で茶道を体験する室工大の留学生ら
空間創造コンペ 広工大、呉高専チームがグランプリ
いよいよ来月に迫った新しい広島駅ビルにできる「ミナモア」の空間をどう活用するか…。学生たちの”熱きバトル”を追いました。 若きアイデアに大いに期待ミナモア
もっと調べる
出典:教えて!goo
四工大と電通大、どちらがいいでしょうか
四工大と東京電気通信大学の進学で悩んでいます 四工大とは東京理工系4大学の事で * 芝浦工業大学 * 武蔵工業大学 * 東京電機大学 * 工学院大学 の四工の事らしいのです。 不躾な質問...
東京の私立工学部、 芝浦工大 東京都市大 日大理工の中で最もお奨めは?
早稲田、慶応、理科大にはちょっと及びません。 MARCHは確かに魅力がありますが、もともと文系大学のイメージが強くて・・・ で、理系でMARCHと同格もしくは少し下のレベ...
九州工大と同等程度の大学を教えてください
私は大学編入を目指している高専4年生なのですが、 第2希望として九州工業大学を考えています。 ですが個人的には九州から出たいと思っており、 関東・甲信越・東北で九工大と同じく...
もっと調べる