出典:gooニュース
地域に残る民話、かるたで伝えて 上石津の広瀬さん、描いた紙芝居を基に冊子に
地元の民話を題材にした紙芝居の制作や上演に取り組んでいる大垣市上石津町奥の広瀬久美子さん(87)が、これまでに描いた紙芝居の絵を絵札に使った「手づくり民話カルタ」を新たに作った。「地域に残る話が伝え継がれるのに役立てば」と話している。 (今井智文) 広瀬さんは同市墨俣町出身。墨俣や上石津の民話を子どもたちの記憶に残るように伝えようと、70歳から大判の紙芝居を作り始めた。
民話の語り手養成講座 備前初開催 地元グループ 立石憲利さん講師に
かぜっ子は今春から、民話に触れてもらう「楽しむ会」を市民センターでおおむね月1回開催してきた。15日の楽しむ会では立石さんが、短い民話を披露して参加者が物語の世界に浸った。 仲村多恵子代表(75)は「1人が民話を1話覚えると、10の民話を伝えていくことができる。受け継がれてきた語りの文化を少しでも広めていきたい」と話す。
地域の民話集が完成 福島県田村市の「都路民話の会」
福島県田村市の「都路民話の会」は、市内都路町や田村地方に伝わる民話を冊子「田村の民話集」にまとめた。東京電力福島第1原発事故で被災した古里の復興に役立てようと企画し、会員が26の民話を厳選した。田村地方の小学校や公民館などに配布する予定。 民話集はA4判でモノクロ80ページ。市内の都路町をはじめ、大越、常葉、滝根、船引各町や三春町、小野町の民話を収めている。
もっと調べる
出典:教えて!goo
日本の民話や説話にオオカミがあまり出てこないのはどうしてでしょうか?
西洋の民話ではオオカミは重要な役割を果たしています。 でも日本の民話にはあまりオオカミは登場してきません。 なぜでしょうか? 次のうち正解がありますか。 1.日本では人間と...
鬼の出て来る民話・昔話
鬼が登場する民話・昔話・伝説を、広く探しています。教科書に載るレベルの有名なものなら、近現代の小説や唱歌でも構いません。 桃太郎や三枚のお札など、敵役としてのものや、「鬼の...
動物がでてくる著作権切れの童話、民話、小説、絵本、神話…等
動物がでてくる著作権切れの童話、民話、小説、絵本、神話等をできるだけ知りたいです 例えば動物じゃなくてもキマイラ、フェニックス等の空想上のものでも大丈夫です! 自分でも一...
もっと調べる