出典:gooニュース
【表彰】水路に転落した高齢女性を救出 男性2人に「のじぎく賞」贈られる 兵庫県警
去年12月、神戸市中央区で水路に転落した高齢女性を助けたとして、31日、救出した男性2人に「のじぎく賞」が贈られました。「のじぎく賞」は身近な善行を表彰する兵庫県の賞です。 「のじぎく賞」を受け取ったのは尼崎市の速水栄司さん(57)と、神戸市垂水区の楠本聡さん(47)です。
笠岡沖取締船沈没 水路調査行わず 運輸安全委が調査報告書を公表
再発防止策としては、航行する可能性がある海域は事前に水路調査を行い、岩礁といった障害物から十分離れて運航することなどを挙げた。 事故は5月21日午前に梶子島北側付近で発生。乗組員14人は全員救助され、けが人はなかった。
地下水路工事で作業員4人が重症か 一酸化炭素中毒の疑いで搬送
30日正午ごろ、広島市安佐南区緑井の工事現場で「地下水路から人が出られなくなった」と関係者から119番があった。消防などによると、作業をしていた20~40代の男性作業員4人のうち、2人は自力で脱出し、残る2人は駆け付けた消防が救助した。4人は一酸化炭素中毒とみられる症状で搬送され、意識はあるが重症とみられる。当時、市発注の工事で地下水路の土砂をエンジンポンプで取り除く作業をしていた。
もっと調べる