出典:gooニュース
再審制度の見直し、法制審議会に諮問へ 鈴木法相が表明
裁判のやり直し(=再審)の制度について、鈴木法相は7日、見直しに向けて法制審議会に諮問すると明らかにしました。鈴木法相「再審制度をめぐる議論の動向を踏まえ、再審制度に関し、法制審議会に諮問し、法整備について検討していただく」再審制度をめぐっては、証拠開示のあり方や、審理の長期化などが問題点として指摘されていて、法務省は専門家らの協議会で議論を進めてきました。
再審制度見直し、法制審に諮問へ…鈴木法相「幅広い観点から検討していだだく」
鈴木法相は7日の閣議後記者会見で、刑事裁判をやり直す再審制度を見直すため、刑事訴訟法の改正について法制審議会(法相の諮問機関)に諮問すると表明した。法制審では、証拠開示のあり方や、再審開始決定に対する検察の不服申し立ての是非が主な論点になる見通しで、諮問する時期は今春を念頭に置いているとみられる。 再審制度では、審理の長期化が問題となっている。
「再審制度」見直し検討 法制審議会に諮問へ 法務省
こうしたなか、鈴木法務大臣は閣議の後の会見で、再審制度の見直しについて近く法制審に諮問し、検討を始めると明らかにしました。 これまでに法務省で開かれた有識者らによる協議会では、再審制度について「法制審で検討を深めるべきだ」などの意見が出されていました。
もっと調べる