出典:gooニュース
(富山)滑川市寺家町で盗撮の疑い 2月5日午後
富山県警によると、5日午後3時30分ごろ、滑川市寺家町で児童への盗撮の疑いが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、外国人風、灰色上着、マスク)■実行者の言動や状況・通行中の児童らにスマートフォンを向けた。■現場付近の施設・中滑川駅[富山地方鉄道]、滑川市役所、寺家小学校
11件を一般公開予定 滑川市、3月の建物フェスで
3月に滑川市で初めて開催される「なめりかわ建物フェス」(富山新聞社後援)の実行委員会は27日、国登録有形文化財の旧宮崎酒造や廣野家など11件の一般公開を予定していると発表した。江戸後期に加賀藩主が参勤交代で利用した「養照寺本陣」(同市領家町)では、藩主専用の部屋だった「上段の間」に入り、担当者から説明を受けられる。
もっと調べる