出典:gooニュース
坂東亀蔵、水曜限定で主役を勤める「無筆の出世」客席からは拍手と「音羽屋!」
歌舞伎俳優の坂東亀蔵が9日、歌舞伎座「四月大歌舞伎」(25日千秋楽)の夜の部「無筆の出世」で主役の中間治助後に松山伊予守治助を演じた。 人間国宝の講談師・神田松鯉の講談を題材にした新作歌舞伎。初日から尾上松緑が主役を演じているが、水曜日に限り、亀蔵が勤めることになっており、この日が「亀蔵治助」の初日だった。
尾上松緑、講談シリーズ第3弾「無筆の出世」心温まる成功物語「ハッピーエンドなので、受け入れてもらえるのでは」
歌舞伎俳優の尾上松緑が3日、東京・歌舞伎座で初日を迎えた「四月大歌舞伎」(25日千秋楽)の夜の部「無筆の出世」に出演した。 主演の松緑を中心に演出の西森英行、脚本の竹柴潤一と上演した「荒川十太夫」「俵星玄蕃」に続く講談シリーズ第3弾。講談の人間国宝・神田松鯉の講談を歌舞伎化した。
尾上松緑、講談シリーズ第3弾「無筆の出世」に意欲「講談ファンと歌舞伎ファン、どちらにも喜んでもらえる作品に」
歌舞伎俳優の尾上松緑が27日、都内でスポーツ報知などの取材に応じ、歌舞伎座「四月大歌舞伎」(4月3~25日)の夜の部に上演する新作歌舞伎「無筆の出世」について語った。 松緑が主役を勤めて好評を博した「荒川十太夫」「俵星玄蕃」に続く講談シリーズ第3弾。
もっと調べる