出典:gooニュース
たくましく優美に 長野・安曇野の犀川流域で越冬するコハクチョウ
長野県安曇野市の犀川流域ではコハクチョウやカモ類の群れが越冬している。松本市の里山ではシジュウカラやヤマガラなどが過ごしている。いずれも食べ物が乏しい冬を越すのに懸命だ。 「アルプス白鳥の会」(安曇野市)によると、犀川流域で越冬するコハクチョウの数は2月初め時点で170羽前後と、例年よりかなり少ない。
大学生など25人が犠牲 犀川スキーバス事故から40年 課題は今も…2016年には軽井沢町で転落事故
v=1738063612'>転落した犀川からスキーバスを引き揚げる(1985年1月28日、長野市 国道19号線) 長野市の犀川にスキーバスが転落し、大学生など25人が死亡した事故から40年となった28日、事故現場で慰霊式が行われ、犠牲者の冥福を祈りました。
もっと調べる