ウオーターゲート‐じけん【ウオーターゲート事件】
《Watergate》1972年米国の大統領選で、共和党の運動員が、ワシントンのウオーターゲートビルにある民主党本部に盗聴装置を仕掛けようとして発覚、ニクソン大統領の政治倫理が問われ、1974年...
エス‐エー‐イー【SAE】
《simultaneous authentication of equals》無線LANの暗号化方式WPA3で採用された暗号鍵の交換手順。利用者のパスワードなどから、解を得ることが困難な楕円曲線...
じょうじ‐エスエスエル【常時SSL】
ウェブサイト上のすべてのページに、常にSSLによる暗号化を施すこと。SSLは通常、ログインページや電子決済の入力画面などに用いられるが、サイト全体を暗号化することで、盗聴や不正アクセスに対する安...
ダイジェスト‐にんしょう【ダイジェスト認証】
《digest authentication》インターネット上で利用者を識別して正当性を検証する方式の一。アクセスが制限されたウェブサイトなどにおいて、ユーザー名(利用者の名前)とパスワードを、...
ちゅうかんしゃ‐こうげき【中間者攻撃】
《man-in-the-middle attack》コンピューターネットワークなどで、暗号通信を行う二者の間に悪意ある第三者が割り込み、盗聴したり介入したりする手法。介入する第三者が送信者と受信...
ちょう【聴〔聽〕】
[常用漢字] [音]チョウ(チャウ)(呉) [訓]きく ゆるす 1 耳をすまして聞く。聞き取る。「聴覚・聴講・聴取・聴衆/謹聴・傾聴・視聴・静聴・盗聴・難聴・傍聴・来聴・公聴会」 2 聞き入れる...
つうしんぼうじゅ‐ほう【通信傍受法】
《「犯罪捜査のための通信傍受に関する法律」の略称》組織的な殺人、銃器や薬物の取引などの捜査において、捜査機関が犯人間など犯罪にかかわる通信の傍受を必要とする場合の要件、手続きなどを定める。平成1...
テンペスト【TEMPEST】
《transient electromagnetic pulse surveillance technology》コンピューターや周辺機器が発する微弱な電磁波から、機密情報を傍受する技術の総称。...
テンペスト‐こうげき【テンペスト攻撃】
《transient electromagnetic pulse surveillance technology attack》コンピューターや周辺機器、ケーブルから漏洩(ろうえい)する微弱な電...
ディー‐ピー‐アイ【DPI】
《deep packet inspection》インターネットの利用者とサーバーの間でやりとりされるデータ(正確にはパケットの制御情報)を第三者が検査する技術。ファイル交換ソフトなどの過度な利用...