dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
相模 (さがみ) 国の異称。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
そうしゅうもの【相州物】
相模国の刀工の一派が鍛えた刀。鎌倉時代、鎌倉在住の新藤五 (しんとうご) 国光に始まり、その弟子岡崎正宗が大成。室町後期には中心が小田原に移り、末 (すえ) 相州物・小田原相州などと称された。
出典:青空文庫
・・・あしかけ四年ばかり、相州逗子に住った時(三太郎と名づけて目白鳥が・・・ 泉鏡花「二、三羽――十二、三羽」
・・・雨戸の中は、相州西鎌倉乱橋の妙長寺という、法華宗の寺の、本堂に隣・・・ 泉鏡花「星あかり」
・・・、その壮年を三四年、相州逗子に過ごした時、新婚の渠の妻女の、病厄・・・ 泉鏡花「縷紅新草」
もっと調べる
相州梅沢左
相州江の島
相州七里浜
相州仲原
相州箱根湖水
僧衆
双袖
早秋
滄州
爽秋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位