出典:gooニュース
“秘密会音声流出”“黒幕文書”維新の兵庫県議2人が百条委を辞職 増山県議→立花氏に音声提供の理由は?吉村代表「思いはわかるがルール違反」【news23】
NHKから国民を守る党の立花孝志氏が、非公開のはずの秘密会音声を入手し、のちに公開。SNSなどで拡散され問題となっていました。
維新増山誠兵庫県議“秘密会”の音声データの提供認め「辞職せざるを得ない」奥谷委員長「何らかの対応検討したい」
斎藤元彦兵庫県知事の、パワハラなどを巡る疑惑の究明を進める百条委員会で、非公開で行われた会議の音声データが流出した問題で、維新の県議がYouTubeの番組に出演し、音声データを流出させたことを明かしました。 奥谷謙一委員長は「事実関係を確認した上で何らかの対応を検討したい」としています。 19日夜、兵庫県議で百条委員会にも参加している維新の増山誠県議が、YouTube
秘密会の兵庫百条委で情報流出 日本維新の会はけじめを 片山善博氏
百条委の秘密会の情報を議員が第三者に渡したということなら、議会の規律の問題であり、懲罰を適用するかどうかは議会が決めることになる。一方、死者に対する名誉毀損(きそん)など刑法に触れるような内容ならば、(情報を提供した行為が)ほう助に当たる可能性もあり、刑事事件として司法がただすべきだ。
もっと調べる