出典:gooニュース
県産品の輸出や訪日客誘致を強化 岩手県2025年度当初予算案
岩手県は2025年度、県産品の輸出やインバウンド(訪日客)誘致を強化する方針を固めた。牛肉など畜産物の輸出拡大に向け、国外での商談といった取り組みの補助制度を拡充するほかトップセールスに力を入れる。海外メディアを招いたツアーも企画して県産品の魅力を発信し、全国的に高まるインバウンド需要を取り込む。
防災庁など誘致めざし、富山県が新組織 政府機関の地方移転を提案
富山県の新田八朗知事は4日の記者会見で、石破茂首相が2026年度中に設置を掲げる防災庁などの政府機関を富山に誘致するための組織を設置したと発表した。 名称は「政府関係機関の地方移転に関するタスクフォース」。2人の副知事がリーダーとなり、各部局長がメンバーだ。新田知事は防災庁や北陸復興局、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構など4機関の誘致を政府に提案している。
MICE誘致へPR強化 札幌国際プラザ 韓国の公社と覚書
札幌市の姉妹都市との交流事業などを行う公益財団法人札幌国際プラザは4日、姉妹都市の一つである韓国・大田広域市にある大田観光公社と、大規模国際会議や展示会など「MICE(マイス)」の誘致に向け、情報共有や共同PRを強化する覚書を締結した。...
もっと調べる