出典:gooニュース
日本赤十字社が寄付に対し感謝の“表彰式” 受章者「何かの役に立ちたいという心がけ」
日本赤十字社山口県支部が6日、山口市で多額の寄付や事業に貢献した個人・団体を表彰しました。
救急搬送の共同実習 福島市の福島赤十字病院と市消防本部 今後も協力体制を強化
福島赤十字病院は県北地方で最も救急車を受け入れている。2023(令和5)年度の搬送件数は4138件と過去最多で救急需要は年々増加している。両者は今後も実習などを通し、協力体制を強化していく。(県北版)
赤十字がニューシャトルと初のコラボ 献血協力者に特製クリアファイル
埼玉新都市交通(ニューシャトル)と埼玉県赤十字血液センター(さいたま市見沼区)のコラボ企画が1月27日、大宮ウエスト献血ルーム(大宮区桜木町2)および県内移動採血バスで始まる。(大宮経済新聞) 新製車両「2020 系」(26 編成)の写真をメインとしたデザイン
もっと調べる
せきじゅうじこくさいいいんかい【赤十字国際委員会】
《International Committee of the Red Cross》戦時などに、ジュネーブ条約遵守の監視、傷病者の保護・救済などを行う民間組織。15人から25人のスイス人によって構成され、国際赤十字活動の本部的役割を果たす。1863年設立。本部はジュネーブ。ICRC。
せきじゅうじしゃ【赤十字社】
赤十字条約に加盟した各国に1社ずつ設置された民間の医療・社会事業組織。各国赤十字社は連合体として、赤十字社連盟を組織。RC(Red Cross)。→日本赤十字社
せきじゅうじじょうやく【赤十字条約】
1864年、ジュネーブで締結された赤十字運動に関する条約。以後、1949年まで四度にわたり改正を経ている。ジュネーブ条約。
出典:青空文庫
・・・の医博士一人と、別に赤十字の看護婦五名あり。看護婦その者にして、胸・・・ 泉鏡花「外科室」
・・・にお情深い、もっとも赤十字とやらのお顔利と申すこと、丸顔で、小造に・・・ 泉鏡花「政談十二社」
・・・彼は二年間に赤十字社に三度入院した。医師に勧められて三度湯治に行っ・・・ 国木田独歩「小春」