出典:gooニュース
私たちが育てました、大曲農高「花美豚」 2年生が販売に初挑戦
秋田県大仙市の大曲農業高校2年生が22日、市内スーパーの店頭に立ち、学校農場で生徒が育てた「大農花美豚(だいのうはなびとん)」の精肉を販売した。生徒による販売は3度目で、今回初めて2年生が挑戦した。 同校は、生徒が飼育した豚を出荷する際の銘柄として、昨年10月から「大農花美豚」を使用。店頭に並ぶ際は、生徒が販売を体験している。お披露目となった10月は大仙市のスーパーで、12
大野農高ラグビー部から角界へ…18歳の小山内快夢が放駒部屋に入門…春場所で初土俵
大野農高の小山内快夢(3年)が、今春から大相撲・放駒部屋に入門する。小、中学時代はサッカー、高校ではラグビー部に所属した異色の経歴の持ち主は、岩内町出身で同校OBでもある幕内・一山本(31)=放駒=との対戦を夢見て荒波に飛び込む。 競技歴約1年の“新米力士”が、大先輩の背中を追って角界に飛び込む。入門が決まり、「楽しみだけど甘い世界ではない。覚悟は必要。
スマート農業どう活用 帯広農高、生利点や課題発表
帯広農業高で14日、本年度の授業の成果報告会が開かれ、生徒たちがドローンやロボットトラクターによるスマート農業の利点や課題などを発表した。...
もっと調べる