こうこうそつぎょうていどにんていしけん【高校卒業程度認定試験】
《「高等学校卒業程度認定試験」の略称》高等学校卒業者と同等以上の学力があることを認定するための試験。合格者は大学・短期大学・専門学校の受験資格が得られるほか、各種資格試験や就職などでも、高等学校卒業者と同等の学力があるとみなされる。大学入学資格検定に替わり、平成17年度(2005)より実施。高卒認定。高認。
こうこうやきゅう【高校野球】
高等学校の対校野球試合。特に、毎年甲子園球場で行われる春の選抜大会(選抜高等学校野球大会)と夏の選手権大会(全国高等学校野球選手権大会)。
こうこうやきゅうとくたいせいせいど【高校野球特待生制度】
野球の技能に優れた高校生を対象に、授業料免除や奨学金の支給などの特典を与える制度。日本学生野球憲章で禁止されている。 [補説]平成19年(2007)に存在が表面化して議論を呼んだ。日本高等学校野球連盟は当面の暫定措置として、条件付きでこれを容認する方針を示した。
出典:gooニュース
ラグビー高校日本代表に花園2連覇の桐蔭学園・SO丹羽雄丸ら29人を選出
日本ラグビーフットボール協会は3日までに、2024年度の高校日本代表メンバー29人を発表。1月に閉幕した全国高校大会(花園)で2連覇を達成した桐蔭学園(神奈川)のSO丹羽雄丸(たける、3年)も選出された。3月10日から英国遠征に出発し、U19イングランド代表戦を含む3試合を行う。
ラグビー 本山(長崎南山) 高校日本代表入り 「誇りと責任を持って頑張る」
長崎南山中3年時の全国ジュニア大会で県選抜の準優勝に貢献すると、高校入学後は1年時からレギュラーとして活躍した。これまでU-17、U-19日本代表を経験。将来の日本代表候補として期待されるU-23日本代表候補の50人(大学生48、高校生2)にも飛び級で入っている。 今回、高校日本代表入りしたのは全員3年生。
女子生徒がトイレ内で男を発見 高校の女子トイレに侵入した疑いで岡山市職員の男(42)を現行犯逮捕【岡山】
きのう(2日)午後、岡山市中区の高校の女子トイレに侵入した疑いで、岡山市の職員の男が現行犯逮捕されました。建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されたのは、岡山市北区中央福祉事務所副主査の男(42)です。警察によりますと、男は、きのう午後4時15分ごろ、岡山市中区の高校の1階にある女子トイレ内に、正当な理由なく侵入した疑いです。
もっと調べる