アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すもも。バラ科の落葉小高木。「李花」「桃李」 ②おさめる。「行李」 [類]理 ③中国、唐代の詩人、李白。
[人名用漢字] [音]リ(呉)(漢) [訓]すもも
1 果樹の名。スモモ。「李下/桃李」
2 唐代の詩人、李白。「李詩・李杜 (りと) 」
[名のり]もも
囲
匣
豕
辰
声
折
皁
村
邨
体
択
兌
妥
庇
尾
扶
彷
防
沐
邑
もっと調べる
李王家
李下
李花
李花集
李下に冠を正さず
リコノミクス
李氏安南
李氏朝鮮
李承晩ライン
李朝
椏
枷
榎
械
檜
格
檻
梧
桎
植
樹
椙
栖
析
樗
槌
棹
枚
棉
楝
云
祇
絢
庚
叉
孜
仔
蝕
茸
蕊
碩
宋
樽
瀦
吊
挺
娩
笠
嶺
行李
小行李
西洋酸桃
大行李
桃李
藤行李
飯行李
柳行李
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位