アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①よもぎ。キク科の多年草。もちぐさ。「蓬矢」 ②物の乱れているさま。「蓬髪」
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]よもぎ
1 草の名。砂漠地帯に生え、風に吹かれると根が抜けて転がり飛ぶ草。「転蓬・飛蓬」
2 草の名。ヨモギの一種。「蓬屋・蓬矢」
3 くしゃくしゃに乱れるさま。「蓬頭・蓬髪」
4 仙人のすみか。蓬莱 (ほうらい) 山。「蓬壺 (ほうこ) ・蓬島」
[難読]蓬生 (よもぎう)
維
殞
榎
誨
劃
駆
慷
遘
穀
綽
甃
塾
輒
碑
漂
麼
犖
璃
綟
綰
もっと調べる
蓬屋
蓬客
蓬艾
蓬け起つ
惚ける
蓬壺
蓬戸
蓬左
蓬左文庫
英
荷
華
萁
菊
荊
荒
蒟
蒜
葺
蒐
蕣
茸
著
薄
菩
茆
葎
苙
蕗
娃
渥
奄
叶
劫
俱
喧
肱
犀
梓
此
埴
甥
惣
騨
陀
蛛
紬
樋
鋒
麻の中の蓬
大艾
男艾
唐艾
シナ艾
霜の蓬
白艾
霜蓬
転蓬
苦艾
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位